市販で売られているシャンプーの
怖さはこのサイトでもお伝えしている通り。
婦人科系の医師はよく
「最近の患者さんは子宮がシャンプーの匂いがする」
と言っています。
それもかなり強烈な匂いみたいです・・。
恐ろしい!!
経皮毒ということが
よく言われていますが、
皮膚からそんなにシャンプーって入ってしまうのでしょうか?
アーユルベーダってご存知ですか?
インドの医学です。
アーユルベーダでは患者さんに
あった薬草オイルを肌に塗ることで、
体の中まで治していく、というのです。
アーユルベーダのオイルが
身体の中に入っていくということは
シャンプーが入ってもおかしくないですよね!?
肌は思ったよりも
吸収率が高いのです!
そして経皮毒にはもっと厄介なことが。
食べ物に気を使って身体に悪い
食べ物は食べないようにしようと
思っている人が多いですが、
食べ物でとった毒は腎臓や肝臓で
処理されて90%以上が体外へ排出されます。
しかし、経皮毒は排出されにくくて、
10日たっても10%以下しか排出されていないのです。
そして経皮毒は男性は前立腺に溜まってしまう、
らしいのです。
対処方は2つ
①あまり経皮毒を摂取しないように気をつける。
②肝臓の働きを強くして解毒パワーをアップする。
そこで本日のオススメは
アーユルベーダで使用されている、
アーマラキーというもの。
これはスパイスのようなものだと
思っていただければ良いです。
もちろん食べられます。
アーユルベーダではアーマラキーは
内臓を強化し、細胞を若返らせるとされています。
そして、ビタミンCが豊富です。
それでは、アーマラキーを実際に使ってみましょう!
トリートメントを地肌につけてしまっている
人はもういないかと思いますが、
このアーマラキーで行うトリートメントは
ヘッドスパのような意味合いで
地肌にベッタリとアーマラキーをつけてください。
アーユルベーダではアーマラキーには
育毛・美肌効果があるとされているのです。
<h3>アーマラキートリートメントのやり方</h3>
①アーマラキーの粉を水で溶いて、マヨネーズよりも
少しゆるいくらいの固さにする。
②シャンプー後の髪の毛や頭皮にペースト状になった
アーマラキーをペタペタと塗る。
アーマラキートリートメントをすると
髪の毛が最初はギシギシとするそうです。
これは髪の毛についてる良くないもの
が反応しているからで、何回か
続けるとあるとき「スルッ」と指通りが
良くなるそうです。
細毛の人はハリ・コシがでるとか!
アーマラキーはネットで
1500円程で買えるようです。